ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月30日

最近思った事

[今回も釣行してないので苦し紛れです。でもパパさんアングラーの方に対する私の考え。尊敬も含め。。。]





昔テレビで
『人生で一番最初の記憶は将来の自分に結び付く』

こんな話を聞いた事があります。
私の最初の記憶・・・


親父と関門海峡でカサゴ釣ってた記憶です。
たぶん4〜5歳

転勤族の旧国鉄で働いてた親父(今もJRですが)
いろんな所に釣り行きました。


津屋崎、志賀島、博多埠頭、呼子、九十九島、平戸、生月etc....。

小1で玄界灘のブリ(64センチならヤズですか?)釣ったときは、泣きながらリール巻いてました(・・;)だって巻けないんですもん。


結構鮮明に覚えているものです。

子供さんが釣りを始めるなんて文章読んだら、軽く懐かしくなります。


多分、釣りを趣味としてる人の大半は父親の影響でしょう。

子供さん達が大きくなって釣りにしても、好きな音楽や好きな物が一緒だと幸せでしょうね☆


なんて一人でセンチメンタル・ジャーニー★|(-_-)|


相手もいませんが今まで、いろんなパパさん釣りブログを見てきて思った事

自分も子供の事をブログで記録したり、自慢するような父親になりたいです。


鬼親父も釣りの時だけは、俺の事を誉めてくれてたもんな〜(−Q−)
  


Posted by maru99 at 03:05Comments(8)

2007年01月29日

釣りのブログなので。。。

こんな去年9月の写真をUPしてみました。

釣り人→僕(25歳)
(吉本イケメンランキング2位になった人に似てるとお客さんに言われたのが自慢☆)

9月22日(誕生日の10日後やね)


大分県某所渓流(滝があった)


アマゴ27センチ(写真じゃわからないけど)


食べ方→塩焼き(激美味)

初の渓流釣りで、多分15匹キープサイズを釣りました。全部で34〜35匹くらい釣ったっちゃないかな?




だから何だと言われればそれまでです。
自己満足です!!!




だって釣りに行けないんだもん。


なんでもよか☆釣りをさせてください社長!


コリア語の勉強もちゃんとやりますから(・・;)



ヨギエソ ギダリョ ジュセヨ
(少々お待ちください)
  


Posted by maru99 at 05:05Comments(3)

2007年01月28日

釣りに行く・・・?

またまた雨。。。


そろそろ本気で釣りしたかった矢先の雨



崎戸で雨。大村で雨。
有喜港まで行った→雨。
京泊港で大雨。。。。。








雨嫌いです。




今日は、日本のおばさま方に多大な影響を与えた韓国ドラマのパチンコで、なんと大爆発☆



巷で流行のアイスジグを10個買って、ついでにメバリング専用のロッド(安物ですが)購入。



近いうちに車も来るし、パチンコやめて釣りに専念いたします。

それにしても寒い。。。
  


Posted by maru99 at 23:13Comments(0)

2007年01月27日

新年会

今日は新年会☆
ホテルの新年会は、みなさんが終わって仕事モードの時に行われます。









久しぶりのカラオケ。








かなり楽しんでます。








しかし、私だけ彼女なり奥様がいないので、携帯を触ってるときは釣りのブログを読みあさります。








悲しいです








明日は休みですが、車を買うことになりそうなので、昼には行動開始☆


早く終わりますように!
  


Posted by maru99 at 04:00Comments(1)

2007年01月26日

マイ☆タックル

釣りよりスロットを愛していた私に、エギングを授けてくれた教祖的ブログがありました。
毎日かかさずにチェックしとるわけですが・・・

写真のバイオ2000SプラスDURA AR-C Egingerの組み合わせで、昨年はボーズだけは免れたエギング。
(好きなエギはエギ王Qの王様の宮。)
そのブログを参考に、使い易いライン(自分に合ったライン?)として重宝しておりますEginger。

下手→ナイロンからPEに変えると、ライントラブルに毎回襲われ、いつのまにか残50mくらいになってました。
バス釣りしかやってなかったので。。。


そこで、巻き替えをいたしました。

あまりにも、輝じぃ(うちのじいちゃん78歳)が、イカが食いたいって言うからエギング行く事に。


27日は、どーやら潮回り最悪っぽいですが、じいちゃん孝行したいんで、メバル&イカってきます☆









イカ・・・イカねぇ〜
釣れるのかしら|(-_-)|



長崎でよか場所のあったら教えちゃらんですか?
下記のコメントお待ち致しております。
  


Posted by maru99 at 04:41Comments(3)

2007年01月25日

貢ぎ物

仕事中に携帯のバイブ








『ブーブーブー』








音付きなら、押番の次回予告〜ボーナス確定〜が流れます♪








誰やろかぁ〜?
メールを開けば、あの長崎県が誇る若手フカセ釣り師のマサさん☆








貢ぎ物として、秘蔵のお宝画像を頂きました!




貴重な品をありがとうございます。
いつか街や釣り場でお会いした時に、このご恩は返させていただきます。




優しか人の、世の中には沢山おるとねぇ〜(−Q−)
  


Posted by maru99 at 01:45Comments(3)

2007年01月24日

そーやった!

誰かこの魚が何かわかりますか?

西海橋付近で、ブルースコードにスレ掛かりした奴です。




ダツ?サヨリ?何?何?


どなたか答えをお願いします。

写真が見づらくてごめんなさい。
  


Posted by maru99 at 03:50Comments(2)

2007年01月24日

ぱんだ

こんな乗り物、稲中でしか見たことなかったっす☆

スペースワールドに去年、今は亡き(死んでないっすけど)女子と行った時に見つけました。










釣りに関するブログでなく申し訳ない気持ちで、今から犬と散歩してきます。
見てくれてる方、いつも足跡を残してくださる優しい方達に感謝の気持ちで、胸が張り裂けそうでございやす|(-_-)|
  


Posted by maru99 at 03:40Comments(0)

2007年01月23日

昨日

一日ぼけぇーとしてました。

最近ゲーマーです。

ちなみに後輩に借りた『スー〇ー〇ボット大戦α』に、私の時間は奪われておりやす☆








綾波さんに萌!!!



(ちなみにヲタクじゃありません)
  


Posted by maru99 at 07:32Comments(3)

2007年01月22日

釣りというもの

あれは悪魔ですばい!

いや→堕天使です☆

何が言いたいかと言えば、釣りに行きたいんです。

2007始まって、まともに釣りをしてない事に性欲よりも大きなモヤモヤが溜まっております。








早く人間になりた〜い♪並みに釣り行きたいっス!

そーりーですm(__)m


せっかく初☆祝コメントをくれた心の広いマサさんに申し訳なかばい(−Q−)
  


Posted by maru99 at 05:55Comments(3)

2007年01月21日

車が新型きゅーぶ(ナビ、ETC、ウーハーなど、マイルーム仕様)から、旧型マーチ(何もついてない・・・)に代えられました。

理由は姉の結婚祝い...家族からの分だそうです











ふざけるなぁーーー(激怒)







まじで親父に「死ねばいい」


と告げました。


っか、まじありえん。

当分、釣り以外はひきこもりです( -_-)
  


Posted by maru99 at 12:21Comments(2)

2007年01月18日

お酒の話

私は『なんちゃってバーテンダー』の肩書きがあります。

そこで初釣りもボンズにおわったので、お酒の話でもしましょうかね。

興味ない人は沢山いらっしゃるでしょうが...。

私は『まる』と名乗っていますが←マルガリータというカクテルから取りました。
一番ロマンティックで好きなカクテルです。

アメリカのバーテンダーが作ったカクテルですが、カクテルの世界大会で、このマルガリータを出したそうです。

テキーラ、ホワイトキュラソー、ライム(又はレモン)をシェイクする。

ちなみに、テキーラを世界中に広めたきっかけになったのも、このカクテルです。

名前の由来は、このカクテルを作ったバーテンダーの恋人の名前を使用しています。
恋人と言っても『亡き恋人』で、コンテストの前に、散弾銃の流れ弾に当たり、亡くなったそうです。

グラスに付いた塩が、さらに切ない味にしてくれます。

アルコールは強いですが、甘いのが苦手な方はオーダーしてみては?

釣りに関係ないですが、苦し紛れの雑学話でした。

次回は釣りについて書き込みたいです☆(・・;)
  


Posted by maru99 at 19:24Comments(4)