ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月31日

エギングロッド


はい。買いました(笑)



やめよかなぁ〓〓〓







釣りやめよかなぁ〓〓〓



そこまで思いましたが、前回&前々回のコラボで一念発起!!!





25エギなぁ〜り〜(涙)







ん?何を買ったかは、気が向けば書きま〜す!





でもね…













これ…













サブロッドになるの【ハート】








本命ロッドは…今は言えないわ(*^^*)








多分、SMAPもビックリ☆



(世界に一つだけの〜♪)




みたいなぁ〜(;´д`)





手元に来たら、アップしますね〜(-_-)/~~~





って事で、コラボの誘い待ってま〜す(´Д`)
  


Posted by maru99 at 00:26Comments(6)

2008年03月18日

☆DOUBLEdeHIT☆コラボレーション

こんばんわ(-_-)/~~~


ATフィールドは【心の壁】


アブソルート・テーラー・フィールドの略です(笑)



エウ゛ァネタから始まりました。今回のパイレーツ・オブ・サセボワン(^-^)v


スペシャルゲストが来佐されましたので、仕事終わってからの短時間でしたが、エギング行ってきました♪







今回のゲストは、【まるきんエギング王座決定戦】の優勝者!!!


そう!ゆうぽんさんです☆


って事でコラボです!!!


題して





【ゆうぽんさん♪船酔いにも負けずに頑張りましたね!これは気持ちです(はーと)…から始まるサセボワン・ちょい先・コラボレーション♪】




ながっ(--;)




3ヶ所まわって、釣れたのが




どん!!!





やってやりましたよ☆



実際は1時間ちょいの釣果ですから満足です。
ダブルヒットまでありましたからね!今回は時合にピタリとハマりましたね(笑)

ゆうぽんさんのマグナム改を、今回は貸して頂きました(ファンの皆さま。ごめんなさい)


一番デカイ奴で自宅検量920g


これを3mの堤防で抜きあげたから、マグナム改は強いですね。しかも繊細&敏感♪

ビンビンでした(爆)


次回はいつかなぁ???

こちらはスタートダッシュに成功したみたいです。



皆さんの釣果報告も楽しみに待ってま〜す

ゆうぽんさん☆
久しぶりにやりましたね。熱い夜になりました(笑)
次回も…ってか、二人で行くとボンズないですよね♪連勝街道爆進と行きましょう(^3^)/

これで終わり…です(笑)

釣りの詳しい内容に関しては、ゆうぽんさんのブログを見てくださいね(*^^*)


んじゃ。手抜き報告終わりまぁ〜す(-_-)/~~~  


Posted by maru99 at 16:19Comments(7)

2008年03月13日

失格!案内役(*_*)

あのイカ臭大王は、過去の人になったのか!?


そう。昨年の7月頃。


羨ましく思えた
「冷凍庫にイカが入りません(涙)」という名言を残したryoukeiさん。so crazyです


今年に入って絶不調らしいですね(((・・;)


って事でコラボです☆


コラボinサセボワンのちょい先



仕事が遅くなり19時に、熱い抱擁で再会。リアルゲイの仲間入り


19時半。リール&ライン&エギ購入。


リールはツインパを買うつもりでしたが、まだ金がないのでアルテグラ・アドウ゛ァンス2000S?でしたかな?


あまり道具に執着心がないので、セットで20000円以内の購入。

ryoukeiさんは…アレを3本大人買い(笑)



ロッドですか?


そうですよね。

焼津パパさんなら、自前のアナコンダで事足りるでしょうが、ワタクシ…所詮ミミズレベル…


って事で、ryoukeiさんのライカルを貸して頂きました(((^_^;)



大王のライカル。ファンに怒られそうです( ̄▽ ̄;)


20時半→釣り場着


一ヶ所目は、水深1m〜6mくらいの場所。だと思う。憶測です。

悲劇!道具が盗まれる!

の前に、最後のアオリを釣ったトコ。去年の11月か…

アタリが一回あったけど、渋いなぁ〜


って事で、満潮前に移動。


上げのポイント+僅かな風がありますが、完全風裏になる場所


新しい墨跡にお客様のテンションもアゲアゲです↑↑↑


イカはいますが…ライト当てちゃった(--;) サーっと逃げて逝かれます。


海を照らしちゃダメですよね(涙)



その後、3回目の移動は、ryoukeiさんのモチベーションを考えて、昨年の初コラボでキロアップを揚げてくれた場所
満潮前30分

ちょっと湾内を探った1投目。


ササイカgetだぜ!(ryoukeiさん)


さすがだぜ!!! (まる)



しかし、本命はアオリ。



暗闇テトラへ消えていくストイックryoukei兄さん…


本命ポイントへ!



僕は邪魔にならないよう、湾内で2投目



ササイカ釣れちゃいました♪ 人生初でござんす(笑)



そして、ダーリンを追いかけ暗闇テトラへ (照)



兄さんの左に位置してみました。



エギをRV-Sに変えた一投目


クン…クン…



シャクリアワセて、なんかかかったぞ!



おんどりゃぁぁー!!!







エギと一緒に飛んできた☆


激しくテトラに激突





ササイカ【本日2杯目】




テトラを諦め、帰り道でポツリ

「帰りながら打ちますか?」



でたぁ(*^^*)最期の1投宣言!久しぶりです(笑)



湾内でエギをそのままにキャスト。潮目の先ですが、ここって…川からの流れ込み付近なんですよね(--;)
望み薄そーやなぁー


着低する前にシャクって


シャクって




シャクって








着低…???




早くね???






風によるラインスラッグを巻きとり、ライカルで聞いてみる…




クン… せぇのぉー!



ドン!!!




きたぁ(;o;)



久しぶりのアオリ!ってわかる引き



たのすぃー♪



まぁ。揚がってきたのは350くらいのアオリでしたが、兄さんがタモ入れしてくれて、無事捕獲!!!



やった(^-^)v



お礼をして、堤防先端に移動し、粘ってみるも



翌日の打ち合わせ時間との兼ね合いから終了。

追加。兄さんのササイカ【本日2杯目】





って感じで、コラボは終了しました。



ryoukeiさん
車の中のトークでは、取り乱して申し訳なかったです
次回は…やっぱり一緒でしょうかね(笑)運転ありがとうございました。
タックル揃えておきますので、是非また佐世保へ!

あの土産DVD…大切にしますね(はぁと)
アジカラーもロストしないように大切にします♪
マイワシ無くなったら連絡くださ〜い(^-^)/



んじゃ。また眠りにつきます。

話は変わりますが…
パパさん。esu3goさん。
更新してないのに、毎日ありがとうございます。
足跡に応えられるよう、釣りに目覚め、回数を増やしていきたいと思います♪



そいぎんた(-_-)/~~~  


Posted by maru99 at 05:29Comments(6)