2007年02月28日
パイレーツ・オブ・サセボワン/ホームで2/26

『泣かぬなら〜泣くまで待とう〜ホトトギス』
『釣れぬなら〜食って待ってろ〜ハンバーガー』
誰がなんと言おうと、ハンバーガーは主食です☆
どーも、みなさん人生エンジョイしてますか?
仕事が命!管理人まるです☆
ご機嫌いかがですか??
まぁ冒頭は、間違いなくパクリです!自信あります!
釣りですが・・・
2月26日と27日に、ちょろっと行ってきました。
先に27日。若潮
シーバス狙い。タイムリミットは1時間です。
暴風の中、キャストを続けたものの惨敗でした。
岩の隙間から出てきたイタチにビックリして、海に落ちました。
テンション↓↓↓
やはりNBA(日本・爆烈サバイバル・協会)会長のツリQさんを真似したのが失敗でした!
私には追い付けません(笑)
では26日
23:00から、ホームへ向かいました。
後輩イッチャンの、シルビアS15(改)が家まで迎えにきてくれとります。
いつもは35分かかる道を20分で到着☆
車酔い・・・
サバイバルなり〜
ここの港は水深が15〜20メートルくらいあります。
佐世保湾は、戦時中から軍港として栄えました。
理由は水深が陸地から、急に深くなってる為だったそうです。
まぁ雑学までに・・・
そんな港での釣りですが、軽くみてました(;_;)
敵は水深、風、シーバス
どーしても照明付近は、かなりの水深があるので、堤防の壁ぎわを狙うか〜浮いてる魚をフロートリグで狙う
考えた結果の選択は上記2つ。
壁ぎわ→反応なし
フロート→反応あるが、なんか違う気がする
かなりのショートバイト
デリケートなメバルさん?
反射で食わせようとメタルジグとアイスジグを試す
アイスジグ3投目
水面直下をシャクってると
『コッン』
そのまま甘〜いアワセを
あがってきたのは写真の通りです
アジゴさんでしたか・・・
その後、船用スロープ付近の浅場をワームで探って、15センチくらいのメバルを5匹ばかり釣りあげる
その後、警察登場
空母が寄港してるから、最近めっちゃ多いです
職務質問と飛び跳ねるシーバス、強風にやる気をなくし納竿
浅い所と深い所
課題が出てきました
誰か良いネタがある方は教えてくださいませ(T_T)/~
Posted by maru99 at 13:48│Comments(8)
この記事へのコメント
>警察官
おお逮捕されたんかと思いましたよ!
風ある日に釣る人は天才だと思います。私は風あるときはいきません。あれは無理!追い風だといいんですけど、風はコロコロと方向変わりますからね。
面白いネタないで~す。
あ!あったかも!!でもその写真撮りにいくのめんどくさいからやめま~す。佐世保に関係あるかも・・・。
おお逮捕されたんかと思いましたよ!
風ある日に釣る人は天才だと思います。私は風あるときはいきません。あれは無理!追い風だといいんですけど、風はコロコロと方向変わりますからね。
面白いネタないで~す。
あ!あったかも!!でもその写真撮りにいくのめんどくさいからやめま~す。佐世保に関係あるかも・・・。
Posted by ツリQ at 2007年02月28日 14:45
私のホームグラウンドは浅場主体なため深場の対処方がわかりません…
多分深場だったらアイスジグがダウンショットリグかでやりますかね〜
多分深場だったらアイスジグがダウンショットリグかでやりますかね〜
Posted by まりも at 2007年02月28日 15:43
ツリQさん
ネタがないって恐いですよね〜(;_;)
探さなきゃって気持ちか、前に出る出る!
お陰で海に落ちる始末ですよ☆彡
その強いハートを見習って、テトラ完全攻略したいです(T_T)/~
佐世保に関係ある事?
気が向くか、僕が気になって壊れたら教えてください☆
ネタがないって恐いですよね〜(;_;)
探さなきゃって気持ちか、前に出る出る!
お陰で海に落ちる始末ですよ☆彡
その強いハートを見習って、テトラ完全攻略したいです(T_T)/~
佐世保に関係ある事?
気が向くか、僕が気になって壊れたら教えてください☆
Posted by まる at 2007年02月28日 20:23
まりもさん
ダウンショット←バスと同じようにアクションつけたらよかですか?
着底〜竿先でアクション〜食わなかったら、少しづつ手前に?
メバルはジグヘッドかアイスジグでしか、釣ったことないんで・・・
ダウンショット←バスと同じようにアクションつけたらよかですか?
着底〜竿先でアクション〜食わなかったら、少しづつ手前に?
メバルはジグヘッドかアイスジグでしか、釣ったことないんで・・・
Posted by まる at 2007年02月28日 20:30
こんばんわ~。
わたくしも職務質問率は、かなり高いです!!
えらそ~に「免許証みせて」って。
あまりにも続いて職務質問されたので
「かちーん、絶対みせんばと?」
「てか、あなたは誰なん?」
「まず先に名乗りなさい」ってキレタことあります。
おとなげない私です・・・。
ちなみに私の深場攻めは
1.ジグヘッドをひたすら沈ませる
2.メバトロ
3.シンカーを使う
ですね~。
わたくしも職務質問率は、かなり高いです!!
えらそ~に「免許証みせて」って。
あまりにも続いて職務質問されたので
「かちーん、絶対みせんばと?」
「てか、あなたは誰なん?」
「まず先に名乗りなさい」ってキレタことあります。
おとなげない私です・・・。
ちなみに私の深場攻めは
1.ジグヘッドをひたすら沈ませる
2.メバトロ
3.シンカーを使う
ですね~。
Posted by u09 at 2007年02月28日 21:06
こんばんは!
私も車中泊中に叩き起こされてかなり不機嫌に応対したことがあります(笑)
深場があるのはうらやましいです・・・
まりもさんのホームの福岡西部もそうですが、私のホームの宗像近郊もホントに水深がありません(T_T)
水深があるところはやっぱり縦の釣りになるのかな~?
釣れた時のパターン教えてくださいね~(^_^)/
PS.私としたことが、まるさんのブログお気に入り登録してなかったみたいですm(__)m
事後承諾ですみませんが、登録させていただきました~(^_^)/
私も車中泊中に叩き起こされてかなり不機嫌に応対したことがあります(笑)
深場があるのはうらやましいです・・・
まりもさんのホームの福岡西部もそうですが、私のホームの宗像近郊もホントに水深がありません(T_T)
水深があるところはやっぱり縦の釣りになるのかな~?
釣れた時のパターン教えてくださいね~(^_^)/
PS.私としたことが、まるさんのブログお気に入り登録してなかったみたいですm(__)m
事後承諾ですみませんが、登録させていただきました~(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年03月01日 01:06
U09さん
お久しぶりっす☆
深場攻めは難しいっすね。
昔、船で大村湾のメバルやった時もダウンショット+ストラクチャーの縦攻め、着底直後に2匹釣っただけで、餌組に惨敗した経験があるです。
メバトロとシンカーは、すぐに使えそうなんで、次回やってみます!
コメントありがとうございます
(^O^)/
お久しぶりっす☆
深場攻めは難しいっすね。
昔、船で大村湾のメバルやった時もダウンショット+ストラクチャーの縦攻め、着底直後に2匹釣っただけで、餌組に惨敗した経験があるです。
メバトロとシンカーは、すぐに使えそうなんで、次回やってみます!
コメントありがとうございます
(^O^)/
Posted by まる at 2007年03月01日 01:34
お気に入り登録ありがとうございます(^O^)/
深場・・・特に活性が低い時は難しいです。
縦の釣りはメバリングで意識してやる事なかったので、いい機会だと思いながら頑張ってみます☆
コツを掴んだらUPしますね
(掴めたらですよ♪)
深場・・・特に活性が低い時は難しいです。
縦の釣りはメバリングで意識してやる事なかったので、いい機会だと思いながら頑張ってみます☆
コツを掴んだらUPしますね
(掴めたらですよ♪)
Posted by まる at 2007年03月01日 01:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。